Miz.Kのブログ

Twitterに書ききれないことを色々書きます。

合同ゼミ金沢観光&アケフェスAqours参戦

おはヨーソロー!さて、レジャラン行くか。

(注:今日は、合同ゼミの日です)f:id:kmdsahj:20181209092814j:image

朝8時過ぎ。
あられが降る中で家を出発し、自転車で35分かけて推しに会いに行った。

f:id:kmdsahj:20181209092254j:image

はい、かわいい(脳死)!!!!!

2年前、アケフェスが出てからAqoursが出るのはまだかまだかと待ち続けた甲斐がありましたよ。音ゲーは下手(EXはフルコンできる程度、Challengeで死ぬオタク)ですが、色々とやりこみ要素が多そうだったので、頑張っていきたいですね。ネクステ、初っぱなからやらかした感はありますが、お水のオタクなので黙って追い続けます。

さて、1日中アケフェスやるか!!!…という訳にもいかず、合同ゼミがあります。なので、一旦送迎バスで金沢駅まで戻って、夕方からまた来ようという作戦に(アホ)。

大正義、北鉄バス1日フリー乗車券。市内200円区間が1日500円で乗り放題乗り倒しまくって、普段ためている北鉄への鬱憤を晴らしましょう。私は1200円分乗り倒しました。

 

・合同ゼミ観光企画スタート

まず、多くの人で賑わう近江町市場を散策。新鮮な海産物の価格に一同圧倒されます(カニ一匹3万円はマジでヤバい…)
f:id:kmdsahj:20181209203741j:image

先週食べたばかりなのに、今日もちゃっかり金沢おでん喰ってる入。

 

そして、昼食に海鮮丼を食べました。11名入る+そこそこリーズナブルなお店を探すのは大変でしたが、私が以前来たことある店がいい感じだったので、そこに行くことに。f:id:kmdsahj:20181209203914j:image

福島大の人A「え、切り身デカすぎwww」

→私もびっくりしました。この価格帯の海鮮丼はあまり食べたことないので…

福島大の人B「金沢の人って、毎日海鮮丼食べてるんですよね?w 羨ましい」

→毎日食べたら破産しますw ただ、月2回くらい喰ってる気がするので、頻度はやや多いのかもしれません。f:id:kmdsahj:20181209204523j:image

ごちそうさまでした。一括会計は、富豪になった気分になれて楽しいので好きです(集金めんどくさいけど)。・・・続いて、ひがし茶屋街で金箔貼り体験!f:id:kmdsahj:20181209205413j:image

浅野川沿い、落ち着いた茶屋街の街並みは、何度来ても心が落ち着きます。
f:id:kmdsahj:20181209204718j:image
f:id:kmdsahj:20181209204747j:image
小物入れに金箔を貼り付けていく。

The金沢って感じがしますね。私・先輩2名含めてみんなが初めての体験だったので、とてもわくわくしながら作業できました。私は、時間をかけて雑な作業をしたので、周りから笑われました(当然)。

その後は、獨協大の二人と雑談しながらひがし茶屋街・主計町茶屋街を散策しました。

 

そして、定番の兼六園金沢城f:id:kmdsahj:20181209205603j:image

じっくり30分程かけて園内を見ました。

さすがに4回目の兼六園だから…と思っていたのですが、不思議と飽きないものですね。冬に来るのは初めてなので、夏や秋とは違うしんみりした静かな雰囲気・うっすらと初雪が残った道端に風情を感じました。

ここで、皆さんにガイドをしたのですが、副専攻で学んだ知識が思いもよらず役立つ。

兼六園の人工の川を流れる水について

(江戸時代、低いところから高所(兼六園)までポンプを使わずに、どのようにして水を引いたのか:U字菅方式 水を縦長の桶のような場所に地下から溜めていき、水圧で上から水が流れ出る) 皆さんに、このトリックを教えると、なるほど~となっていました。

 

f:id:kmdsahj:20181209211051j:image

金沢城公園・石川門。

「実は、むかしむかし、ここに弊学のメインキャンパスがあったんですよ。」

→え、マジで?全然知らなかった!

「しかし、金沢城復元にあたって、郊外の山奥に隔離…移転されてしまいました。悲しいですねぇ…(私&先輩2名のため息)」

→福島大の人「私たちも、大学が山に移転されちゃって……(同情の顔)」

福島大学も、熊が出るらしいですし、大学に行く/大学から帰ることを「登山/下山」って言うとのこと。 ああ、我が同志よ。

 

その後、駅までバスで戻り、解散。

ガイドする私にとっても、新しい発見/体験が盛りだくさんでとても楽しい1日でした。皆さん、ありがとうございました! 次回の合同ゼミでも、またよろしくお願いします。

 

・そして、帰宅。

ただいま、曜ちゃん!!!

f:id:kmdsahj:20181209213539j:image
ここは、家のリビングです()。
f:id:kmdsahj:20181209213513j:image

さて、アケフェスやるか。

オワオワリ。(明日、1限出れるのかお前?)

 

ブログ再開設にあたって

どうもこんにちは、K大学法学類3年のMiz.K(みずけー)です。


以前までやっていたブログを再開したいと思います。
(旧ユーザー名:「スパイっぽい」)


・ブログ再開に至った経緯
今から8年前、中学1年(2010年)の時にブログを開設し、旅行とか趣味などについて色々と書いていたのですが・・・
①アクセス数そんなに多くない
②更新作業めんどくさい
Twitterに投稿する方が気軽

という理由から、2012年(中3のとき)に更新をやめてしまいました。
その後は、旅行記とか趣味関連の話をTwitterでネチネチとつぶやき続けています。

ところが、Twitterの情報って基本的にフロー(流れるもの)なんですよね。一時的に拡散させる(多くの人に見てもらえる)メリットはあるんですけど、過去のツイートを見返そうと思ったら非常にめんどくさい。せっかく旅行に行ったり、大学でいろいろなことをやったなら、後々そういった思い出を見返せる媒体も(自分にとっても、フォロワーさんにとっても)必要だよね、と最近感じてきたのです。
あと、何でもかんでもTwitterでうるさく呟いているとミュートされそうだし・・・

ということで、ブログを書くことで、情報をストックしておけるというメリットは大きいなと思い、今回改めてブログを再開することにします。 (あと、はてなダイアリーのサービス終了で以前の記事が消える前に、はてなブログに記事をインポートしなくてはいけなくなったので、タイミングが良かったということもあり)なので、私が中学時代に書いた黒歴史中二病記事もきちんとストックされています。
mizk.hateblo.jp
ブログって素晴らしいですね(小並感)。

・どんな記事を書くのか
基本的には、いつもしているツイートと似たような内容の記事を書きます。
(旅行、鉄道、ラブライブ!関連、大学生活、勉強について・・・)
Twitterでは字数制限とかミュート防止とかいう理由で深くは語らなかったことについても、言及できるようにはしていきたいと思っています。

そして、新規記事のみならず、今までブログを更新してこなかった空白の6年間を振り返る記事も書いていきます(というか、当面は後者がメインになるかも)。

・2012~2017年を1年ごとに振り返る記事
ラブライブ!(特に、沼津聖地巡礼)にスポットを当てた記事
・大学受験体験記(某公立大学前期試験&某国立大学編/人試験)
→後々、気が向いたら「編入学基礎I」さんに寄稿するかもしれません。

こんな感じでやっていきたいと思います。よろしくお願いします。